主な溶射材料

材料表
こちらに記載している以外にも溶射材料は100種類以上ございます。
成分・特性・用途・実例はご連絡頂ければ、詳しい内容・資料をお届けできますので、お気軽にお問い合わせください。
代表的な溶射材料の特性および用途名
セラミックス系溶射材料
材料名 | 皮膜の特性 | 用途例 |
グレイアルミナ (Al₂O₃ TiO₂) |
➤耐摩耗性 ➤耐溶融金属 |
・スピンドル・電極板絶縁 ・ブレーキパッド ・繊維機械(糸道など) ・ロー付炉中ロール・ポンプ部品 |
ホワイトアルミナ (Al₂O₃) |
➤緻密・耐摩耗性 ➤耐酸化性 ➤電気絶縁性 |
・高周波焼入コイル・電気絶縁 ・各種プランジャー・炉中棚板 ・ロケットノズル・アルミメッキ浴槽 |
チタニア (TiO₂) |
➤耐摩耗性 ➤緻密 ➤耐酸化性 |
・磁気ヘッド ・静電気発生を嫌う摺動部 |
アルミナチタニア (Al₂O₃ TiO₂) |
➤耐摩耗性 ➤緻密 |
・繊維ガイド ・ガイドロール |
酸化クロム (Cr₂O₃) |
➤耐摩耗性 ➤耐食性 |
・ポンプ部品 ・伸線機、キャップスタンロール |
アルミナジルコニア (Al₂O₃ TiO₂) |
➤耐摩耗性 ➤高靭性 ➤科学的安定性 |
・摺動性部品 ・セッター |
スピネル (Al₂O₃ MgO) |
➤耐摩耗性 ➤科学的安定性 ➤耐熱性 |
・酸素センター ・製鋼用、焼結炉用耐熱・耐火材 |
ジルコニア・イットリア (ZrO₂ Y₂O₃) |
➤耐熱性 ➤断熱性 ➤固体電解質 |
・ジェットエンジン部品 ・断熱壁 |
クロマイトサンド | ➤遠赤外線 | ・ヒーター類 ・食品加熱器具 |
電導性セラミック | ➤電気伝導必要なセラミック | ・IT関連機器部品 ・静電気対策 ・耐摩耗性 |
複合粉末系溶射材料
材料名 | 皮膜の特性 | 用途例 |
クロムカーバイド・ニッケルクロム系 各種(炭化クローム) (Cr₃C₂/NiCr20~25%) |
➤耐高温腐食性 ➤耐高温摩耗性 |
・原子力部品 ・ディーゼルエンジン部品 ・高温バルブシート ・化学プラント装置 ・ガスタービン部品 |
タングステンカーバイド・コバルト系 各種(超硬) (WC/Co/NiCr) |
➤高硬度・耐摩耗性 ➤耐衝撃性 ➤耐アブレーション ➤耐フレッティング摩耗性 |
・射出成型スクリュー ・印刷機械部品 ・ガイドロール ・内燃機部品 ・フレッティング部品 ・航空機部品 |
タングステンカーバイド・ニッケルクロム(各種) (WC/Co/NiCr) |
➤耐摩耗・耐腐食性 ➤高靭性 ➤耐衝撃性・耐熱衝撃性 ➤耐キャビテーション摩耗 ➤耐湿式摩耗性 |
・プランジャー ・ポンプ部品 ・石油化学プラント部品 ・タービンブレード ・建設機械部品 ・粉砕機部品 ・各種ローラー ・各種スクリュー |
タングステンカーバイド・自溶性合金混合 (WC/Co/NiCr) |
➤耐摩耗性 ➤耐摺動摩耗性 ➤耐キャビテーション摩耗 |
・ガラス成形用プランジャー ・水車羽根 ・ポンプ部品 |
ホウ化物系各種 | ➤高温耐食 ➤溶融金属の耐溶 |
・アルミ鋳造金型部品の溶損対策 ・ダイキャスト金型部品の溶損対策 ・各種プラントのガス耐食対策 ・焼却炉(高温)耐熱対策 |
メタル系溶射材料
材料名 | 皮膜の特性 | 用途例 |
アルミニウム (Al) |
➤大気防蝕 ➤耐熱 |
・誤作不良品の再生 ・機械部品の耐熱、耐食性の強化 ・構造物等の防蝕 |
銅・銅合金各種 (Cu) |
➤電気伝導性 ➤焼付かじり防止 |
・電導性皮膜・電磁カット皮膜 ・銅合金一般肉盛 ・軸受けメタル |
ステンレス系各種 SUS300~SUS400系 |
➤耐食性 ➤耐熱性 ➤耐摩耗性 |
・各種機械部品(耐食 耐熱 耐摩耗) ・一般機械部品の補修、メンテナンス |
モリブデン各種 (Mo) |
➤耐摩耗性 ➤焼付かじり防止 |
・機械部品、軸受、スライド部 |
高炭素鉄クロム系各種 (Fe Cr C 0.8~1.1%) |
➤耐摩耗性 | ・一般機械部品の耐摩耗、再生 |
コバルト合金系各種 (Co・NiCr) |
➤耐摩耗性 ➤耐食性 |
・ポンプ部品 ・化学プラント部品 ・耐食機械部品 |
ニッケルクロム系各種 (NiCr)) |
➤耐摩耗性 ➤耐食性 ➤耐衝撃性 |
・ポンプ部品・化学プラント部品 ・建設機械 ・鉱山、セメント機械部品 |
ニッケルクロムアルミ (NiCr/Al) |
➤自己結合力 | ・各溶射材料の結合材(下地材) |
ニッケルアルミ(Ni/Al) | ➤自己結合力 | ・各溶射材料の結合材(下地材) |
MCrAlX合金(耐熱合金) | ➤耐高温腐食性 ➤耐熱衝撃性 |
・高温化における下地材 ・炉内部品、製鉄部品の耐熱・耐食 |
セラミックス系溶射材料へ/複合粉末系溶射材料へ/メタル系溶射材料へ
溶射技術ページへ戻る
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 053-428-1313
FAX: 053-428-1311
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ
サイトマップ